土を練り、無心にロクロを回してふだん使いの
マイカップを、 親しい人へのプレゼントなど 手づくりでオリジナルの 器を 作ってみませんか 初めての方も、安心して作陶を楽しんで頂けるようにサポートも充実していますので お気軽にご参加ください。 |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|
■
料金
|
お1人4500円 (講習費・仕上げ・焼成費込) |
|||||
■
内容
|
||||||
茶碗・湯呑・ビアカップ・鉢・マグカップなど3〜4点制作できます。 (作品例) |
||||||
![]() お二人で制作例 |
![]() お1人で制作例 |
|||||
システム | ||||||
制作時間は約2時間 ↓ 制作後、希望の色・焼き上がりのイメージの決定(仕上げコースの選択) ↓ 約1.5ヵ月後に出来上がり ↓ 電話・メールにて御連絡後、作品を取りにきていただきます(作品保管1ヶ月) (着払発送も致します ・梱包費200円) |
||||||
仕上げコース | ||||||
● 全2回 2,000円 (どちらか選択可) |
||||||
1回目 制作作品の仕上げ高台削り 2回目 メッセージ入れ絵付 ・釉薬掛け |
||||||
体験教室申込み教室申込み | ||||||
|